本文へスキップ

医食同源「タオのかまど」は、医療費0円生活をめざします。

電話でのお問い合わせはTEL.0977-72-6006

−ごちそう薬菜−H2

ごちそう薬菜一覧

 せ り



せり、なずな、ごぎょう・・・・と
春の七草の最初に詠われているせり。
七草粥は万病を払うといわれ、
お正月に食べすぎた胃を休める効果もあります。
せりはその独特の香を楽しむ春の野菜として
食べている方も多いと思いますが、
実は、すばらしい薬菜でもあるのです。



せりは解毒をしたり、
血をきれいにする働きがあります。
また、身体を温める効果もありますので、
温まって血の巡りがよくなった身体に、
きれいな血をどんどん流してくれます。
ですから、特に血が濁って
めぐりが悪くなることが原因でおきる
リウマチや神経痛には、せりがいいのです。
そのほか、
肩こり、冷え性、肝硬変、健胃などに効きます。



いちおしは「せり蕎麦」
せりはやっぱり、
うどんより蕎麦がおいしいと思う。
ざくざくのせりをたっぷり入れて、
あまり火を通さずに、
シャキシャキ感が残るくらいで。レシピへ→


うす味でシンプルな
「せりとしいたけのポン酢和え」
しいたけにちょっと焼き色をつけて
香ばしさをプラスするところがみそかな?レシピへ→


クレソンは西洋ぜりといわれますが、
せり科ではなく、実はアブラナ科。
味、薬効もせりととても似ています。
ぴりっと辛い刺激がサラダのアクセントに。
レシピ→

そして。

食べ終わったあとの根は、
水栽培
で育ててみましょう!
あっという間にまた芽が出てきます。


写真上は、数本のせりに竹ぐしをはさんで
輪ゴムで束ね、輪ゴムを竹ぐしに引っかけて固定し、
ビンのふちにかけています。


こちらは、ざるに小石を入れてせりを植え、
水を張った器にざるを入れ、水耕栽培しています。


ぐんぐん育ちました。


根っこもこんなにのびています。



shop info.店舗情報

医食同源「タオのかまど」



腸からお肌をきれいにする
熟成黒にんにく→

美肌・ダイエットにも
野草酵素・萬葉→



医食同源の玄米酵素「田島酵素」