本文へスキップ

医食同源「タオのかまど」は、医療費0円生活をめざします。

電話でのお問い合わせはTEL.0977-72-6006

庭がなくてもにょきにょき育つ、自家製菜園!H2

もやしを育てる
自家製もやしの作り方
安くておいしいもやしレシピ

もやしを育てる


■ひょろひょろもやしとあなどるなかれ!

種子が一番成長活発な時期を食べるもやしは、
生命力いっぱい。
豆からもやしになる段階で
カロリー値が減ると同時に、
発芽によって新たな栄養素がもやしの中に合成され、
ビタミン、ミネラル、食物繊維を
たくさん含んでいるのだそうです。
低カロリーで栄養価が高いもやしは、
体にもお財布にも優しい食品なのです。

■作ってみたら本当に簡単、
 しかもスーパーのより断然おいしい!
 
他の野菜に比べて簡単に収穫でき、
すぐ食べられるもやし。
気軽に自分で作ってみたら、
スーパーのより断然おいしい〜!
で、やみつきになってしまいました。
「手前もやし」だからでしょうか?
いえいえ、鮮度もさることながら、
「市販もやし」との大きな違いが一つあるのです。
発芽玄米は、あまり発芽が進みすぎないほうがいい
という話を聞いたことはありませんか?
もやしも同じなのだそうです。
もやしは市販されているほどには成長させないほうが、
栄養価も高くおいしいのです。
私は根が1〜2cmくらいになったら、
もう食べてしまいます。
(料理によっては大きく育てる時もありますが‥)
発芽したばかりのもやしは、豆っぽさがまだ残っていて
なんとも言えないおいしさです。


自家製もやしの作り方

@豆を洗い、一晩たっぷりの水につける。
 大豆などの大粒の豆は、
 豆がふっくらと大きくなるまで、十分につける。
 不十分だと発芽率が悪く失敗の原因になる。

  

A水を捨て、水切り付きタッパーに入れ、
 ふたをずらした状態で置いておく。
 (空気と乾燥防止のためふたをずらす)

  

Bあとは1日、1〜2回豆を洗う。
 緑豆(ムング豆)なら、あっという間に
 にょきにょき育って、すぐに食べられます。

★成長日数は豆の種類、季節によって違います。
(大豆、小豆は遅い・冬は遅い)
-----------------------------------------------------

■いろいろの豆で試してみました


 ↑   ↑     ↑       ↑     ↑
黒目豆  緑豆   小豆 レンズ豆 ブラックマペ


 ↑黒目豆もやし


 ↑レンズ豆もやし


 ↑ブラックマペもやし

■黒目豆     
大豆を少し小ぶりにしたような豆。
豆の食感も味わいたい時にいいと思います。

■緑豆(ムング豆)
発芽も成長もにょきにょき早く、
誰がやっても失敗はないはず。
もやし作りのいちおしです。
  
■小豆
ほかの豆に比べて発芽が、かなり遅いです。
でも味に甘みがあって、なかなかいけます。

■レンズ豆
レンズ豆は生でも食べられる豆だそうです。
もやしも生食でサラダに出来ます。
シャキシャキ感を楽しみたい時におすすめです。

■ブラックマッペ
一般的なもやしに適した豆です。
発芽、成長ともに緑豆と双璧です。
私はなんとなく食感的に微妙に緑豆のほうに
軍配を上げていますが・・・
    
■大豆
大豆などの大粒豆は発芽がかなり遅く、
発芽しない豆が腐って、
悪臭を放つといった失敗を何度も繰り返しました。
成功の秘訣
@発芽率のいい新しい豆を手に入れること。
A豆をよく洗い、一晩といわずふっくらするまで
 十分水につけること。
B1日何度も水洗いすること。
大粒大豆のもやしは、
枝豆ともやしを一緒に味わっているようで絶品です。


安くておいしいもやしレシピ


もやし広東麺

もやし炒飯

せいろ蒸し

もやしのナムル


shop info.店舗情報

医食同源「タオのかまど」



腸からお肌をきれいにする
熟成黒にんにく→

美肌・ダイエットにも
野草酵素・萬葉→