★大分の郷土料理だんご汁、
からだがあったまるよ〜♪
だんごと言っても、丸くない!
ぶっといきしめん・・? ぶっといほうとう・・? のようなだんごです。
野菜と一緒に煮込んだだんごは、
しこしこ、つるん、しこしこ、つるんと、
いくらでも食べられちゃいます。
おいしく作るコツは、だんごをよ〜くこねること。
野菜は何でもある物でOKです。
だんご汁でからだの芯まであったまってくださいね。
<材料>(2人分)
・地粉(中力粉)・・・200g
・塩・・・小さじ1/2
・ゴマ油・・・小さじ1/2
・水・・・1/2カップ
・人参、大根、ゴボウ、白菜、
里芋、ネギ、小松菜など
・油あげ(お好みで豚肉・鶏肉でもおいしい)
・だし汁・・・適宜
・味噌・・・適宜
・塩・・・適宜
<作り方>
地粉・塩・ゴマ油を混ぜ合わせた中に、
水を少しづつ加えながら
耳たぶくらいの固さなるまでこねます。
よ〜くこねると、
しこしこのおいしいだんごになりますので、
ここはギュッと力を入れて頑張ります。
親指くらいの大きさにちぎってまとめたら、
粉をふったバットに並べ、
上から濡れぶきんをかけて30分ねかします。
だんごをねかしている間に、
鍋にだし汁をたっぷりはり、野菜を煮ます。
野菜は残り物何を入れてもおいしくできますよ。
油あげの代わりに
豚肉や鶏肉を入れてもいいだしが出ます。
野菜に火が通ったら、
だんごを伸ばして鍋に入れていきます。
ちぎれないように少しづつ、
薄〜く長〜くのばしていきます。
だんごに透明感が出てきたら火が通っています。
最後に味噌と塩で味をととのえ、
青味の野菜をくわえて、鍋ごとど〜んと食卓へ!